お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が8日、ツイッターを更新。7日発売の写真週刊誌「FRIDAY」で報じられた“闇営業”パーティーに同席していた事実を認め謝罪した。
「FRIDAY」ではお笑いコンビ、カラテカの入江慎也(42)が2014年12月に催された大規模振り込め詐欺グループとの“闇営業”に吉本所属の芸人らを仲介したと報じられた。
この件を受け、入江は吉本興業から契約を解消された。
亮は「今回の報道でお騒がさせしてしまい、大変申し訳ございません。
自分の事を応援してくれている方々、一緒に仕事している方々の気持ちを何も考えていない様な軽率な行動とってしまった事が情けないです」と反省の言葉を記した。
また、「お金を受け取ってなかった、知らなかったからと言え詐欺グループの忘年会への参加してしまった行為を深く反省しております。
ご迷惑、心配、不快な思いをした方々、本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。
http://news.livedoor.com/article/detail/16588860/
2019年6月8日 18時19分 サンケイスポーツ
今回は振り込め詐欺グループだったが
芸人がヤ〇ザの宴会で営業やるなんて普通だろ
それもダメなのか
パーティーの主催者が詐欺グループであることは知らなかった
ギャラは受け取っていない
この2点は事務所から口裏合わせが徹底されてるんだな
でもどんな人が参加してるか分からないパーティーに呼ばれてステージで余興やってギャラ無しって
そっちのほうがヤバくねーか
金もらってたら、罪が重いってだけ
数回相槌を打つ程度しか喋ってないはずだしw
ただ宮迫はいつも黒過ぎ
話はそれからだよ
文春オンラインより
>記者の調べによると、宮迫は主に歌を、HGさんやザブングル、ガリットチュウらは得意の持ちネタを披露していたが
>田村亮は忘年会の間、他の芸人のネタで笑ったりするだけの観客芸を見せていたという。
>>40
>観客芸
斬新やね。新しいね・・・
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559988409/
この記事へのトラックバックはありません。